ブログ
浦和レッズ CWC特別編【総括】
- カテゴリー:越谷営業所
- 2025年7月4日 (金) 13:02
出典:浦和レッズ
個人的な見解で勝手に「浦和レッズ」を応援するブログ。
今回は・・・CWC特別編【総括】
大会は終わっていませんが浦和の戦いは終わったので
ここで総括します。
ほぼほぼ「たられば」の話しになると思います🙇♂️
①グループリーグ初戦 【リーベル・プレート】
終わってみれば初戦で勝点を奪えていたら・・・
その後の戦い方が違っていたと思います。
結果は「1-3」で負けたけど
後半13分に松尾選手のPKが決まった時は「1-2」
ここから総力を挙げて「同点」「逆転」に持っていけるのが
世界の強豪です。
あと1点奪って「同点」で試合を終えられていれば
貴重な【勝点1】を得られたのに・・・😭
やっぱり初戦って大事ですね。
②グループリーグ2戦目 【インテル・ミラノ】
初戦で勝点を得られていれば・・・
仮の話しですが初戦で【勝点1】を得た状況で
この試合を迎えていたのなら違った結果になってた。
・・・と思う。
後半33分に追いつかれるまで夢を見た。
「これは・・・いける」って
後半47分に逆転ゴールを奪われ終了。
褒められた内容じゃないけど1番勝てる可能性があった。
一方的な展開だったけど通用する部分もあった。
③グループリーグ3戦目 【モンテレイ】
グループリーグ敗退が決まった状況下での試合
やるべきことは1つ「世界に爪痕を残す」
正直、そこまで力の差を感じる相手じゃなかったけど
敗退が決まったチームと突破の可能性があるチームの
モチベーションの差がデカかった。
結果は「0-4」
3戦全敗で世界での戦いが終わった。
大会方式が変わって初めての大会でしたが
世界との差を痛感する大会でもあった。
単純にクラブの規模(選手の市場価値)だけ見ても
浦和は下から何番目って感じで比較にならない規模。
世界の強豪と対等に戦うには、まだまだ課題が多い。
「参加することに意義がある」なんて微塵も思わないけど
参加しなきゃわからないこともある。
この経験を「生かすも殺すも」自分たち次第。
大きく成長して 再び世界の舞台に挑んでほしい。
簡単にですが【総括】でした🙇♂️
越谷営業所Y所長 🐶 No.695
越谷営業所では「Instagram」もやってます。
アカウント名 marumotokoshigaya です。
皆様のフォローお待ちしております。🙇♂️
本社では、Instagram・TikTokもやってます 😊
二ツ宮営業所のスタッフが制作・更新してますので
こちらも宜しくお願い致します。
アカウントは、Instagram・TikTokどちらも
marumoto1957 です。
皆様のフォローお待ちしております。
////////////////////////////////////////////////////
株式会社マルモト本社
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合 6-10-9
TEL:048-853-1257 FAX:048-858-8511
二ツ宮営業所
所在地:埼玉県さいたま市西区二ツ宮 851
TEL:048-620-3211 FAX:048-620-3203
越谷営業所
所在地:埼玉県越谷市流通団地 3-2-1
TEL:048-972-6607 FAX:048-986-0150
山梨営業所
所在地:山梨県山梨市中村 324-2
TEL:0553-22-2088 FAX:0553-23-1792
東京営業所
所在地:東京都台東区台東4-1-3
TEL:03-5829-4025 FAX:03-5846-8239
◎埼玉県さいたま市に拠点を構え、関東圏への輸配送を得意としております。
◎緊急のチャーター便、スポット便、当日便はお任せください
◎24時間365日対応可能 お気軽にお問合せください
>>お問い合わせは▼こちらからどうぞ▼
>>詳しいサービス内容はこちら
★軽貨物・2t/4t/10tトラック輸送・配送
★冷蔵車も多数保有
★質の高いドライバー育成に力を入れています
東京都・埼玉県・山梨県・首都圏・関東・チャーター便・貸切輸送・スポット便・緊急便・当日便・混載便
////////////////////////////////////////////////////

- 投稿者
- 二ツ宮営業所
- マルモトブログ担当スタッフ
- マルモトのブログ担当です。 皆様に最新情報をお届けします。
- メールアドレス:a.chikamatsu@www.marumoto.co.jp TEL:048-620-3211