ブログ記事一覧
不知火とデコポンの違い🍊
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月18日 (土) 9:25
先日、こんな質問を受けました。
「不知火(しらぬひ)」と「デコポン」って何が違うの?
幸い、その違いを知っていた私は、質問を返せました。😊
(たまたまですが・・・🤫🤫🤫)
違いがわかりづらい「不知火」と「デコポン」について
今回は、少し説明します。🫡
出典:JA熊本うき
*不知火です。
色見がかなり違いますが実際は、あまり変わりません。
では、何が違うの?
「不知火」は、「清見」と「ポンカン」の交配で
生まれました。🍊
...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
浦和レッズについて①
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月17日 (金) 8:51
個人的な見解で勝手に「浦和レッズ」を応援するブログ。
今シーズンも浦和を中心にJ1リーグを語っていきます。
開幕する前に今年は、順位予想をしてみます。
1位 浦和レッズ
2位 川崎フロンターレ
3位 横浜F・マリノス
4位 柏レイソル
5位 セレッソ大阪
6位 サンフレッチェ広島
7位 ガンバ大阪
8位 名古屋グランパス
9位 鹿島アントラーズ
10位 FC東京
11位 ヴィッセル神戸
12位 サガン鳥栖
13位 湘南ベルマーレ
14位 北海道コンサドーレ札幌
15位 アビスパ福岡
16位 京都サンガ
17位 横浜FC
...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
マスクの着用について😷
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月11日 (土) 10:30
既にメディアなどで報じられているのでご存じな方も多いと
思いますが「マスク着用」について
出典:厚生労働省
令和5年3月13日以降「マスク着用」のルールが
変更になります。
個人の主体的な選択を尊重し着用は個人の判断に委ねる
*本人の意思に反してマスクの着脱を強いること
*個人の主体的な判断が尊重されること
(厚生労働省ホームページより)
出典:厚生労働省
ルールは、変わるけど引き続き「マスク着用」を
求められる場面が多いと想定されます。
必要な時のために「マスクを携帯」しましょう。...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
建国記念の日🎌
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月11日 (土) 4:30
今日 2月11日は「建国記念の日」です。
「建国記念日」じゃないですよ。「の」が入ります。
「建国記念日」でなく「建国記念の日」なのは、
建国された日とは関係なく、単に建国されたということを
記念する日であるという考えによるものです。
「の」が入るか入らないかで意味合いが違います。
現在の「建国記念の日」は
「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを趣旨として
1966年に制定されました。
元々は、1873年(明治6年)に制定され
翌年から実施された「紀元節」(旧祝祭日)と同じ日。
「紀元節」の日付は古事記や日本書紀で初代天皇とされる
神...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
いよいよJリーグ開幕⚽
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月10日 (金) 9:30
明日 2月11日(土)は、Jリーグの開幕を告げる
富士フィルムスーパーカップが行われます。
(私はゼロックスの方が馴染みがあります😅)
前年度リーグ王者の横浜F・マリノスと
前年度天皇杯王者のヴァンフォーレ甲府が対戦します。
さて どんな試合になるでしょうか?
個人的には、横浜にリーグ王者のプライドを
見せてもらいたいと思います。
そして、来週からリーグ戦が始まります。
今年も「浦和レッズについて」を投稿していきます。
(どれだけ需要があるのかわかりませんが😅)
シーズン1発目は「今シーズンの展望」について投稿を
考えてい...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
雪対策 ⛄
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月10日 (金) 6:54
雪が降る時に車のワイパーを立てますか?
私は、立てますが・・・なぜ立てるのでしょうか?
出典:ウェザーニュース
「冬にワイパーを立てておくことがある?」という
アンケートをウェザーニュースが実施したところ
全体では、「ある」「なし」がちょうど半々だったのに
対して都道府県別にみると地域差が一目瞭然。
北海道・東方を中心に雪が降るエリアでは「立てる」
それ以外のエリアでは「立てない」という結果。
当たり前と言えば当たり前ですが・・・😅
では、なぜにワイパーを立てるのでしょうか?
その理由は・・・
① 窓ガ...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
「送料無料」じゃありません!
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月4日 (土) 4:00
今に始まった話ではないですがモノ申したい 😡
【「送料無料」じゃありません!】
出典:全日本トラック協会
これは、1年半前くらいに全日本トラック協会が
ホームページに掲載した言葉です。
日本の物流の約9割を支えるトラック業界の心の叫びです
通販番組などで「送料無料」ってフレーズは、よく耳に
しますが「送料無料」なんてあり得ません 😠😠😠
例外として「生産者」や「製造会社」が運送会社を使わず
自分達で運ぶ場合は、無料と言えるかもしれません。
(その場合でも人件費...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
恵方巻き🍣
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年2月3日 (金) 6:06
今日 2月3日は、節分です。👹
節分と言えば「恵方巻き」ですね。
いつの間にか食べるようになりましたが【いつから?】
ちょっと調べてみると不明な点が・・・?
大阪が発祥の風習と言われるがその起源の定説は
未だに存在せず不明な点が多いです。
一般的に言われているのは・・・
近畿地方の「丸かぶり」という言葉から「丸かぶり寿司」
これが少しずつ全国に広がり
いつしか「恵方巻き」になり
(セブンイレブンが「恵方巻き」として販売開始)
2000年代に入り定着したとされてます。
「恵方」とは?
「歳徳神」(としとくじん)という神様の...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
洗車日和🚚
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年1月31日 (火) 6:35
先日、やっと洗車。😅
前回、洗車してから1ヶ月くらい・・・ ╯︿╰
忙しくて洗車するタイミングがなかったり
洗車しようと思うと天気が悪かったり・・・
水道管が凍ってて水が出なかったり・・・
この季節は、難しいですね。
(半分、言い訳ですが・・・🙄)
綺麗なトラックは気持ちいいですね。😄
次は、もっと早いタイミングで洗車します。
越谷営業所Y課長 🐶 No.489
越谷営業所では「In...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
ガーヤちゃん
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年1月26日 (木) 11:32
Instagramにも投稿しましたが
今朝、越谷市場に福田あきら市長と「ガーヤちゃん」が来場
なにかの撮影をしてました。
越谷特別市民の「ガーヤちゃん」
私は、初めて会いました。ちょっと嬉しかったです。😄
市長・ガーヤちゃん
写真ありがとうございました。
越谷営業所Y課長 🐶 No.488
越谷営業所では「Instagram」もやってます。
アカウント名 marumotokoshigaya です。
皆様のフォローお待ちして...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ