ブログ記事一覧

花粉症対策 🏥

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月19日 (金) 7:05


花粉症の方にとって辛い季節がやって来ました。ずっと苦しんでいる方は、もちろんですが 体質の変化などで急に花粉症になる方もいらしゃるので注意しましょう。



出典 Yahoo! Japan



このコロナ禍で 症状が似ているので判定が難しいですが 参考にして下さい。







出典 Yahoo! Japan



症状のある方は、もちろんですが そうでない方も予防として対策しましょう。



出典 Yahoo! Japan



治療法については、様々ありますので 症状のある方は、診察を受けて最適な方法を指導してもらいましょう。



これから2~3ケ月がピークです。自分にあった対策を...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

地震対策 ✅

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月19日 (金) 6:15


先日、福島県沖を震源に最大震度6強の地震がありました。被災された方に対して お見舞い申し上げます。 地震発生が23時過ぎということで就寝されていた方も多かったと思います。いざという時の為に対策をしなければいけないのは、わかっているのに 中々出来てないのが現状ではないでしょうか❓



出典 首相官邸webサイト



このチェックリストくらい準備できている方は、完璧かもしれません。全部を準備するのは、難しくても これを参考に考えてみましょう✋



また お住まいの自治体などで 様々な取り組みもあるので この機会に調べてみてはどうでしょう。



出典 埼玉県ホー...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

ブログ更新について

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月13日 (土) 6:33


いつもブログを開いて下さりありがとうございます☻☻☻☻



越谷営業所のYです。 ブログ担当になり4ケ月が経ちました。



ここで今後の更新について お知らせです 📝



なるべく日々 更新したいと思ってますが ドライバー不足で配送業務をしていることも多いため 今後は、毎週金曜日または土曜日に更新していこうと思います✋



運送会社のブログなので 交通安全に関する情報 トラックに関する情報 青果に関する情報を中心に更新します 🖊



これからも宜しくお願い致します ( `・∀・´)ノ







越谷営業所Y係長  🐶...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

夜間走行について 🌙

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月13日 (土) 5:53


出典 埼玉県警ホームページより引用



夜間の走行時(対向車がいない場合)は、ハイビームの使用が推奨されています。



主な幹線道路は、明るいのでハイビームにする必要はないと思いますが それ以外の道路を走行する時は、ハイビームにしましょう✋



注意してもらいたい点は、対向車が来た時には 必ずロービームに戻しましょう✋



うっかり戻し忘れてしまうと 対向車は、激怒 ヽ(`Д´)ノプンプン  気を付けましょう。







越谷営業所Y係長  🐶
...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

交通安全 🚚☆彡

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月12日 (金) 5:48


埼玉県では、高齢者が絡む事故が多発してます。







出典 埼玉県警ホームページより引用



毎年、埼玉県は 交通事故による死者数が全国ワースト上位です。特に高齢者の死者は、年々 増加傾向です。



プロのドライバーとして 高齢者を事故から守りましょう✋







越谷営業所Y係長  🐶
...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

横断歩道 🚶

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月12日 (金) 5:12


歩行者がいる時、横断歩道で一時停止してますか❓







出典 埼玉県警ホームページより引用



歩行者がいる場合は、もちろんですが いない場合も 急な飛び出しなどに対応出来る様に注意をお願いします 🚶🚶🚶



特に 子供や高齢者は、予測が難しい動きをすることがあるので より一層 注意をお願いします 🚶🚶🚶







越谷営業所Y係長  🐶
...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

プチ情報 📝

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月6日 (土) 8:28






平成から令和になって 早3年。 運転免許証の有効期限を見て ふと思いませんか? 平成表記だと 今って 何年だ? 平成は、31年までで令和元年と同じなので平成32年は、令和2年。 平成34年は、令和4年です。なにか気が付きましたか?数字の1の位は、同じなので 今年は、令和3年なので平成だと33年です。



あまり役に立たない プチ情報でした。







越谷営業所Y係長  🐶
...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

いちご 🍓

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月5日 (金) 7:13


今が旬のいちごの紹介です。現在 正確には、わかりませんが100種類以上の品種があります。



その中から 有名どころを2種類 新しい品種を1種類 紹介。







まずは、とちおとめ。日本のNO.1いちごです。栃木県を中心に関東一円で生産されてます。品種登録されたのは、1996年。今年で登場から25年になります。



「とよのか」 「女峰」を交配し、さらに「栃の峰」を交配。粒が大きく甘さも強い。さらに日持ちが良いのが特徴。







次は、あまおう。福岡県で生産されています。品種名は「福岡S6号」で「あまおう」と言う愛称は、登録商標です。品種登録は、2005年なので 登場から16...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

春一番

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年2月5日 (金) 5:34


関東では、昨日 春一番が吹いたと発表がありました。統計を取り始めた1951年以降、最も早い記録になったそうです。



まだまだ朝晩は、冷え込みますが 季節は、少しずつ春に向かってますね。



春と言えば 風の季節です。突然の突風には、注意しましょう。











越谷営業所Y係長  🐶
...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ

医療費のお知らせ 🏥

  • カテゴリー:越谷営業所
  • 2021年1月30日 (土) 8:22


定期的に全国健康保険協会(協会けんぽ)から 医療費のお知らせが届きます。







この 「医療費のお知らせ」 は 健康保険で診療を受けた加入者に対して 健康保険への関心を高めてもらう目的で発行されてます。



診療に対して 協会などの支払額 加入者の支払額 医療費の総額などが確認できます。必要な診療を受けるのは、当然ですが 例えば 無駄に 薬をもらってないか とか 安価なジェネリック医薬品に切り替えが可能かどうか 等 少しでも 医療費の削減に協力を求めてます。 



世界に誇る 日本の健康保険制度は、現在 余裕などありません。



この制度を維持していくためには、自分を含め加入者...

> 続きを読む

投稿者:マルモトブログ担当スタッフ