ブログ記事一覧
浦和レッズについて#3
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年3月8日 (金) 11:11
個人的な見解で勝手に「浦和レッズ」を応援するブログ。
お久しぶりな投稿です🙇♂️
今シーズンが開幕して2節を終え
浦和レッズは【1分1敗】勝点1で18位です😵
ここで簡単に2試合を振り返ります
まずは、広島との開幕戦
そこまで悲観する内容ではなかったけど
広島の「新スタジアム初の公式戦」
絶対に勝つって気持ちに飲まれた感はあった。
選手交代からリズムがよくなったがゴールが遠かった。
ヴェルディとのホーム開幕戦
相手の運動量に圧倒された前半
ボールを保持してるものの支配に至らず一...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
浦和レッズについて#2
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年2月23日 (金) 11:49
個人的な見解で勝手に「浦和レッズ」を応援するブログ。
最近 忙しく更新の頻度が・・・🙇♂️
🎊リーグ開幕🎊
出典:浦和レッズ
多くを語る必要はなし
目指すは【リーグ優勝🏆】
期待してます!
がんばれ 興梠慎三
がんばれ 浦和レッズ
今シーズンも浦和と共に
越谷営業所Y所長 🐶 No.622
越谷営業所では「Instagram」もやってます。
アカウント名 marumo...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
📮郵便マークの日
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年2月8日 (木) 12:17
久しぶりの投稿です。
今日 2月8日は 何の日?🤔
郵便マークの日
知ってましたか?
1887年(明治20年)のこの日に
【郵便マーク(〒)】が決定したことが由来。
逓信省(現:総務省・日本郵政)が
逓信(ていしん)の【てい】にちなんで
甲乙丙丁の【丁】と決定し2月8日に告知した。
しかし、世界共通の料金不足マーク【T】と紛らわしい
ことがわかり【丁】ではなくカタカナの【テ】を
図案化した【〒】とすることが2月19日付けの
官報で発表された。
ちなみに【〒】は日本独自のものであり日本国外では
郵便記号として使用できません。
ちょっと雑学でした。
&...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
安全スローガン📣
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年1月19日 (金) 10:56
【越谷営業所】
令和6年の「安全スローガン」が決まりました。
安全な業務とは
落ち着いた行動と
冷静な判断から
どうですか?🤔
いい感じのスローガンじゃないですか?🙆♂️🙆♀️
安全第一を最優先に業務を遂行していきます。
越谷営業所Y所長 🐶 No.620
越谷営業所では「Instagram」もやってます。
アカウント名 marumotokoshigaya...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
会社説明会やります🙋♂️
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年1月16日 (火) 11:00
*越谷営業所*
会社説明会
1月20日(土)21日(日)27日(土)28日(日)
2月10日(土)11日(日)17日(土)18日(日)
上記の8日間で開催します。
開催時間は、AM10時~11時とPM13時~14時です
開催場所は、越谷市流通団地3-2-1
東部流通センター内(越谷市場)マルモト越谷営業所
この春から始まる新規業務に伴う
会社説明会です。🙋♂️🙋♀️🙋♂️🙋...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
浦和レッズについて#1
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年1月16日 (火) 10:30
個人的な見解で勝手に「浦和レッズ」を応援するブログ。
新年1発目の投稿です。🫡
1月14日(日)に新体制発表が行われ
今年も【いよいよ】って感じです。
このオフの補強は【過去最大級】といっても過言ではない。
クラブの【リーグ優勝】への本気度を感じる。
ここで簡単に新加入選手を紹介します。
武田英寿 MF(水戸ホーリーホック)
石原広教 DF(湘南ベルマーレ)
オラ ソルバッケン MF(ASローマ)
佐藤瑶大 DF(ガンバ大阪)
井上黎生人 DF(京都サンガFC)
松尾佑介 MF(ウ...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
鏡開き
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年1月11日 (木) 7:30
今日は「鏡開き」です。
正月に神や仏に供えた鏡餅を下げて食べる行事。
神仏に感謝の気持ちを示し無病息災などを祈って
供えられた餅を食べる。
一般的には、汁粉・雑煮・かき餅(あられ)などで
食されることが多いですね。
出典:越後製菓
元々は、江戸時代に商家が新年の吉日に「蔵開き」の
行事をしていて
武家においては新年の11日に鎧などの具足に供えた
具足餅を下げて雑煮などにして食す行事があり
この風習が一般化したものが現在の「鏡開き」だそうです。
新年早々 能登半島を襲った大地震。
翌日には羽田空港で航空機の事故があったりと
災難が続いていますが
「無病...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
🎍謹賀新年🎍
- カテゴリー:越谷営業所
- 2024年1月1日 (月) 5:00
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのことと
お喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので
より一層のご支援、お引き立てを賜りますよう
お願い申し上げます。
株式会社マルモト越谷営業所 従業員一同
越谷営業所Y所長 🐶 No.616
越谷営業所では「Instagram」もやってます。
アカウント名 marumotokoshigaya です。
皆様のフォローお待ちしております。...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
年末のご挨拶
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年12月31日 (日) 15:30
感謝を込めて
本年も皆様からの格別のご愛顧を賜りまして
厚く御礼申し上げます。
来年も従業員一同、より一層サービス向上を図り
お客様の期待に応えられるよう努めて参ります。
2024年もマルモトを何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社マルモト越谷営業所 従業員一同
越谷営業所Y所長 🐶 No.616
越谷営業所では「Instagram」もやってます。
アカウント名 marumotokoshigaya です。
皆様のフォローお待ちしております。🙇♂...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ
浦和レッズについて63
- カテゴリー:越谷営業所
- 2023年12月30日 (土) 11:30
個人的な見解で勝手に「浦和レッズ」を応援するブログ。
今回は・・・
シーズン総括です。(個人的な)🤫
昨シーズン終盤 ボロボロの状態だったチームを
立て直しつつ「ACL」「リーグ」の2つのタイトル獲得。
そんな高い目標を掲げてスタートした2023年。
難しいミッションの舵取りを任された【スコルジャ監督】
期待と不安が交錯するなかで開幕。
開幕2連敗で「やばい」って思った人は多いのでは?
ただ その後は素晴らしかった。
しっかり「ACL決勝に照準を絞ったマネジメント」
ここが1つのハイライト🧐
選手を固定して起用し戦術理解度を深める目...
投稿者:マルモトブログ担当スタッフ